-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
9年 学力テスト -
昨日は、立会小学校さんでの運動会練習でしたが、本日は9年生が入試準備の一環として学力テストを実施しています。1時間目から5時間目まで、一日試験です。10月に入り、早いもので学校の1年も下半期となり、半年後の今頃、9年生は高校生になってます。全員がそれぞれの進路の実現に向けて頑張ってほしいです。やればできます。
8年生は、オンライン英会話を実施していました。運動会の練習だけではなく、学習もしっかりしています。
公開日:2025年10月03日 08:00:00
更新日:2025年10月03日 09:01:47
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
9年 修学旅行まとめ -
運動会練習、赤ちゃんふれあい体験と共に、修学旅行のまとめもしています。実行委員から、まとめアンケート結果の公表と総括がありました。アンケート結果からも、みんな楽しめたようです。本日で京都・奈良の学習も終わりとなります。
7年生は、本日スクールカウンセラーの全員面接を実施しています。
本当にイベントの多い浜川中です。公開日:2025年09月29日 09:00:00
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
9年 赤ちゃんふれあい体験 -
昨日、運動会練習を実施していた9年生が、本日は赤ちゃんふれあい体験を実施しました。1学期のライフスキル講座の第二弾で、今回は座学ではなく、実際に赤ちゃんと触れ合いました。赤ちゃんとの触れ合いは、生徒にとってもとても良い体験となったようで、赤ちゃんと優しく接することができてました。同じ赤ちゃんと、次回は3月12日に再度、赤ちゃんふれあい体験を実施し、再会予定です。赤ちゃんも中学生も、半年後に大きく成長した姿が見られると思います。
この赤ちゃんふれあい体験と同時刻に、近隣の小学生が街探検で本校に来ていました。放課後は、英語検定を実施したりと、本当にイベントの多い浜川中学校です。
公開日:2025年09月26日 11:00:00
更新日:2025年09月26日 12:35:04
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
9年 運動会練習 -
本日より本格的に運動会練習が始まりました。今日は全学年が2時間ずつ練習します。1、2時間目は9年生が運動会練習をしました。昨年の運動会の9年生の学年種目は「全員リレー」でしたが、本年度は全員リレーを全学年で実施するため、全員リレー以外に、もう一つ学年種目があります。9年生は今年、ムカデ競走に挑戦です。浜川中でムカデ競走を実施するのは、久しぶりではないでしょうか。
9年生は、全員リレー、ムカデ競走の他に、ソーラン節、綱引きや大縄に選択等、出場種目の多い生徒ですと5種目参加します。今年も縦割り種目の実施により、出番の多い運動会を実現します。
運動会まであと2週間ちょっと、ほとんどの練習が体育館、本番会場で練習ができない厳しい環境ではありますが、誠意一杯練習して本番にのぞみます。
公開日:2025年09月25日 10:00:00
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
修学旅行 最終回 -
タクシー行動が終了し、全班京都駅に戻り、昼食を食べ新幹線に乗りました。3日間の疲れから、体調の優れない生徒もいますが、充実した3日間を過ごせたと感じます。
新幹線は定刻の16:51に到着し、品川駅で解散します。
本日は帰宅しましたら、ぜひ修学旅行の様子を聞いていただきたいです。3日間、閲覧いただきありがとうございました。だいぶ疲れている生徒が多いです。明日、明後日と休息を取り、木曜日の学力テストに向けて、英気を養う時間にしてほしいです。
木曜日に会えるのを楽しみにしております。
公開日:2025年09月08日 16:00:00
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
修学旅行 その12 修学旅行最終日 -
修学旅行も最終日の朝を迎えました。
一部体調不良の生徒はおりますが、現時点で連絡をしていないご家庭の生徒は、班別行動に出かけました。昼過ぎに京都駅に戻り、みんなで昼食を食べて、東京に戻る予定です。
新幹線の品川到着は、16:51を予定しております。
公開日:2025年09月08日 09:00:00
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
修学旅行 その11 -
班別行動を終了し、全員が座禅体験をする建仁寺に集合できました。本日は大変暑く、だいぶ疲れている生徒も多いです。
体調の関係から、座禅体験をせず、宿に戻った生徒もおりますが、現時点では保護者の皆様に連絡するような状況ではございません。今後も看護師と相談をし、必要に応じて保護者の皆様に連絡をさせていただくことがありますことをご承知おきください。
公開日:2025年09月07日 17:00:00
更新日:2025年09月07日 18:09:57
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
修学旅行 その10 -
いくつかの班が念珠づくり体験中です。
個性溢れたブレスレットができると思います。外は暑いですが、体験場所はエアコンが効いていて涼しいです。
体験後、昼食の食べ、清水寺に行く班が多いです。
公開日:2025年09月07日 11:00:00
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
修学旅行 その9 -
鹿寄せで、鹿だらけ。
みんなキャーキャー言ってました。鹿寄せが終わり、全員元気に班行動で出発しました。これから班別で京都に向かいます。
公開日:2025年09月07日 09:00:00
-
カテゴリ:9年生(令和5年度入学)
修学旅行 その8 2日目スタート -
おはようございます。
発熱者もなく、全員元気に朝食を食べ始めました。
朝、旅館の前に鹿がいました。
今日は、鹿寄せから1日が始まります。公開日:2025年09月07日 07:00:00