日記ページ


検索
カテゴリ:全校、その他
本年度もよろしくお願いいたします。
IMG_0837

いよいよ始業式が来週の月曜となりました。
本年度もよろしくお願いいたします。
年間登校日数の一番多い8年生で、205回の登校となります。

新学期を迎えるにあたり、学校では準備が着々と進んでいます。
新入生は、通常の学級の生徒数が121名を超え、4学級編成になります。そのため、視聴覚室を本年度は教室にするにあたり、ロッカーが搬入されました。

始業式は、原則午前8時5〜15分の間に登校するよう、ご家庭でもご配慮願います。

公開日:2025年04月03日 11:00:00
更新日:2025年04月03日 12:00:34

カテゴリ:全校、その他
月末恒例 校舎改築の様子
IMG_0834

今月の校舎改築の様子です。
先月は基礎工事の様子をお伝えしましたが、あっという間に4階部分まで校舎の外観が見られるようになりました。着々と工事が進んでおります。いつの間にか桜の木が植えられ、花が咲いてます。

新校舎への引っ越しは、令和8年 2学期
校庭の完成は、令和9年度 2学期 を予定しています。

本年度の「日記ページ」の更新は、本日で最後です。
新年度もよろしくお願いいたします。

公開日:2025年03月27日 08:00:00

カテゴリ:全校、その他
1年間ありがとうございました
IMG_0832

本日午前に修了式と離任式を実施し、1年間を終えることができました。この1年間、保護者の皆様、地域の皆様には、常に温かいご支援、ご協力をいただき、ありがとうございました。この1週間ほど、かなり慌ただしい日々が続いており、サイトの更新ができず申し訳ございませんでした。

本日午後は、新入生が事前登校をしています。着いた早々、国語と算数の調査を実施しています。この後、入学式の説明をして解散となります。新入生は140名弱で、通常の学級も4学級編成となります。

部活動を除くと、多くの生徒の次回の登校は、4月7日の始業式です。事件、事故等に気をつけるようご家庭でもお伝えください。始業式に生徒の皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

公開日:2025年03月25日 14:00:00

カテゴリ:全校、その他
カラフルピースプロジェクト
IMG_0824

本日午前は卒業式の予行でした。明後日が卒業式になります。
卒業生は明日が最後の卒業式練習です。

午後の時間帯は、ボランティアの生徒が、浜川ボランティアのウインドブレーカーを着て、カラフルピースプロジェクトにて、立会川沿いに、マリーゴールド等を植えました。第一京浜より北側の立会川沿いの植え替えを実施しています。

お通りの際には、ぜひご覧ください。

公開日:2025年03月17日 14:00:00

カテゴリ:全校、その他
本日は合唱コンです
IMG_0820

本日の合唱コンクールの開始時刻は

開会式 10時35分

7年 10時50分
8年 11時35分
9年 13時45分

閉会式 14時45分

を予定しております。
お時間にゆとりをもち、来校いただけると幸いです

公開日:2025年03月13日 10:00:00

カテゴリ:全校、その他
自由曲ポスター(学習成果発表会 舞台の部)
IMG_6996

クラスごとに歌う自由曲をイメージしたポスターです。
明日、新校舎の2階通路にて展示しています。
本番の会場である3階アリーナまでの道の途中にありますので、
ぜひ会場でご覧ください。

公開日:2025年03月12日 16:00:00

カテゴリ:全校、その他
本年度の最後の生徒朝礼です。
IMG_0812

先週は卒業遠足でディズニーシーに行ったりと、なかなかサイトの更新ができず申し訳ございませんでした。

本日は本年度最後の生徒朝礼でした。朝礼の最後に、次年度以降の校則改定のデモンストレーションをしました。

夏服のポロシャツ導入や靴下の色の選択肢を増やす等の改定を行いました。詳しくは本日配布のお知らせをご覧ください。

公開日:2025年03月10日 08:00:00

カテゴリ:全校、その他
アフリジャコンサート
IMG_0805

テストの翌日午後はアフリジャコンサート。
アフリジャとは、「アフリカ」と「ジャパン」の造語です。
アフリカの国や楽器の紹介を含めた60分、歌って踊れるコンサートで盛り上がりました。

来月も9年生を中心に、イベントが盛りだくさんです。

公開日:2025年02月28日 14:00:00

カテゴリ:全校、その他
試験最終日です
IMG_0793

本日は学年末試験の最終日です。数学、国語、美術の試験が実施されます。通常の学級と同様の教育課程で授業をしている情緒学級は、通常の学級と同様の試験を少人数で受験します。

試験の後、給食を食べてすぐ下校ではなく、午後の時間帯に合唱練習を実施します。14時まで合唱練習を実施して、その後下校となります。試験が終わると、またイベント盛りだくさんの生活に戻ります。明日はアフリジャコンサートの様子をお伝えします。

公開日:2025年02月27日 08:00:00
更新日:2025年02月27日 09:38:48

カテゴリ:全校、その他
月末恒例 校舎改築の様子です
IMG_0791

今月も明日で終わりです。1年の6分の1が終わることになります。本年度の登校日数も20日を切り、あっという間に新年度の迎えることになりそうです。今日は月末にお伝えしている校舎改築の様子です。

校舎の改築は、令和8年2学期の引っ越しに向けて、現在予定通り工事が進んでおります。画像は敷地北側の画像です。校舎の工事が進んでいることはもちろんのこと、画像右上には樹木が植えられ、敷地外側の石畳も完成をしています。着々と工事は進んでおります。この画像の右下の部分が正門になる予定です。

また来月末に改築の様子をお伝えします。

公開日:2025年02月26日 09:00:00