日記ページ


検索
カテゴリ:全校、その他
全校朝礼
IMG_0894

本日朝は、5月の全校朝礼でした。
朝礼の校長講話にて、品川区教育委員会からの「いじめ根絶 いじめはどんな理由があっても許されるものではありません」という内容のメッセージを代読し、今後の本校における毎日のデイケン(iPadを活用した調査)等の話をしました。

その後、本日より3週間教育実習が始まります。教育実習生の紹介もあわせて実施しています。

最後にボランティア推進委員会の水平リサイクル活動(不要なペンをリサイクルする活動)が、三菱鉛筆さんから表彰され、本日校内でも表彰を実施しました。表彰後、ボランティア推進委員会委員長による表彰の様子のプレゼンがありました。このプレゼンについて、事前に三菱鉛筆さんに話をしたところ、全校朝礼で全生徒に周知する活動について、大変高い評価をいただいております。本年度も継続して、水平リサイクル活動を実施していきます。ご家庭に不要なペンがありましたら、学校でのリサイクルにご協力いただけると幸いです。

公開日:2025年05月12日 11:00:00
更新日:2025年05月12日 12:16:54

カテゴリ:全校、その他
月末恒例 校舎改築の様子
IMG_0885

本日も生徒たちは落ち着いて授業に取り組んでいます。
毎月末は、校舎改築の様子をお伝えしています。

先日の卒業式の日には、何もなかったのですが、1ヶ月程度で北側の校舎だけではなく、第一京浜側も3階部分まで校舎の姿が見られるようになりました。日々建築が進んでいる様子が見てとれます。

早いもので今日で今月も終わりです。
明日は身体計測(体育着持参)と引取訓練があります。可能な限りの引取にご協力願います。

公開日:2025年04月30日 09:00:00

カテゴリ:全校、その他
生徒朝礼・任命式
IMG_0868

本日は前期生徒会役員、各委員会委員の任命の後、今年度初めての生徒朝礼を実施しました。

各委員会の委員長から、前期の目標の話がありました。生徒会役員からは、毎朝の「あいさつ運動」の呼びかけと、良い挨拶のデモンステレーションがありました。毎朝、生徒会役員と生活委員が昇降口の前で挨拶をしています。

毎朝、気持ち良い挨拶で1日をスタートさせる浜川中学校です。

公開日:2025年04月21日 08:00:00

カテゴリ:全校、その他
学校公開・保護者会
IMG_0865

本日は10時50分より保護者会を実施します。
10時30分受付開始です。

それまでの時間は、授業参観が可能です。

保護者会は全体会の後、学年に分かれますが、7年生は磐梯移動教室説明会も開催します。

情緒学級の学級説明会も、その後実施予定です。

皆様のご来校をお待ちしております。

公開日:2025年04月19日 08:00:00

カテゴリ:全校、その他
英検申込
IMG_0858

本日は始業前に地域支援本部の皆様の協力を得て、5月23日に1次試験を実施する英語検定の申し込みを実施しました。

品川区では年間1回公費で英語検定を受験することができます。
今回は、9年生40名、8年生37名、新入生の7年生も14名、合計91名が申し込みました。近年では、一番多い申込者数となりました。

検定の前には、放課後の事前学習も実施予定です。しっかり学習をして試験に臨んでほしいです。

公開日:2025年04月16日 08:00:00

カテゴリ:全校、その他
品川区学力定着度調査
IMG_0856

本日は全日品川区学力定着度調査を実施しています。
2時間目は数学の調査を実施中です。

情緒学級の生徒も、通常の学級と同様の教育課程で授業を実施しているので、本日の調査の内容も通常の学級に同じものを少人数で実施しています。画像は新入生ですが、みんな集中して調査に取り組んでいました。

今週は土曜日まで授業があります。特に新入生は疲れが溜まってくるころでもありますので、体調管理にご留意いただけると幸いです。

公開日:2025年04月15日 10:00:00

カテゴリ:全校、その他
全校朝礼
IMG_0854

本年度初の全校朝礼です。
朝礼で全生徒が集まるのは初めてでした。
朝礼が始まる5分程前には、生徒が自主的に整列し、静かに待つことができました。7年生は初めての朝礼でしたが、上級生を見習い、静かに待つことができて素晴らしかったです。

気温もだいぶ上がってきており、ポロシャツで登校する生徒も増えてきています。本校は衣替えがありませんので、各自で服装を選び温度調節をしてください。

今週は、ポスティングや家庭訪問で午前授業が多いですが、明日は全学年品川区学力調査のため、午後まで授業をします。木曜日は9年生のみ全国学力学習状況調査を実施するため、午後まで授業をします。明日の調査の持ち物は、各学年で異なりますのでご注意ください。

公開日:2025年04月14日 08:00:00

カテゴリ:全校、その他
本日の様子
IMG_0849

本日はクラス写真や個人写真の撮影の後、学年集会や個人の目標作成をし、避難訓練をした後、給食を食べて下校となります。

画像は、7年生のあるクラスですが、中学校で取り組みたいことについて考えておりました。明日までが学年内の時間割で、来週から教科の授業が始まっていきます。火曜日には、品川区の学力調査を実施します。

公開日:2025年04月10日 10:00:00

カテゴリ:全校、その他
対面式
IMG_0842

本日は1時間目から、新入生と在校生の対面式を行いました。

校歌の紹介
生徒会役員等による1日の流れの寸劇
委員会紹介
部活動紹介

等を実施しました。

本日全生徒に部活動の仮入部届、本入部届を配布しました。
7年生も明日から、部活動のかり入部が可能です。

公開日:2025年04月09日 09:00:00

カテゴリ:全校、その他
新学期が始まりました
IMG_0839

今日から新学期が始まりました。
本日は、本校に新たに着任された先生方を紹介する着任式と始業式を実施しました。学級増の関係から、浜川中学校の先生の人数が増えております。詳細は、本日配布の通知をご覧ください。

明日は入学式、138名の新入生を迎える予定です。

1年間、温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

公開日:2025年04月07日 09:00:00